top of page

事業計画 ・事業報告

関東支部 平成26年度事業計画 (支部長:小田秀樹)

会員の増強と会員のイベント参加を促進する

今期もJCDの会員増強を図る。関東支部の会員が、本部活動や各委員会活動に積極的に、参加いただける様に、各委員会のイベント内容を早めに告知し、関東支部会員・支部賛助会員のコミュニケーションを促進する。

 

(1)研究セミナー委員会:高村委員長

・トクトークの毎月1回開催を目標として、セミナーアイテムの情報収集を図る。

・関東支部会員及び関東支部賛助会員間のコミュニケーションの活性化も盛り込む。

・新規会員の誘致に繋がるようなセミナー企画を推進する。

・本部企画との連携と、会員と業界とのコミュニケーションを図り、当協会の認知度を上げて行く。

(2)支部賛助委員会:品川委員長

・委員会は毎月1回開催し、次記載活動目標の推進を図る。

 

・関東支部正会員及び関東支部賛助会員のコミュニケーションの活性化を図る。

 

・関東支部賛助会員の意見の集約と交流を促進する。

 

・昨年同様に全国賛助会員との連携を促進する。

 

・関東支部の他委員会と連携して、関東支部のイベントのサポートに積極的に参賀する。

 

(3)省エネCO2削減委員会:芝田委員長

・開催主体・形式に拘らず、当該業界における“省エネ・CO2削減施策”に寄与すると思われる。

・セミナー・シンポジウム等の情報を集約し、会員に向け、参加呼びかけを行なう。

・“空間デザインにおける省エネ・CO2削減施策”について、先行する

 “住宅・オフィス”部門の作品を対象に、セミナー・シンポジウム・コンペ等の情報収集に努め、

 会員宛に情報を発信する。

・“店舗・売場における省エネ化実践事例”の情報集約を行ない、会員宛に情報を発信する。

(4)広報委員会:古川委員長

・今期も年間3回の発刊を目標に、関東支部会員及び関東支部賛助会員のコミュニケーションの

 活性化と新規会員と賛助会員の勧誘を促進する情報を発信し、関東支部の活動がより活発に成る様に側面支援をする。

(5)メディア委員会(吉田委員長)

・活動テーマ「情報の共有化とコミュニケーションの活性化」積極的にブログの更新(会員の近況)

 を増やし、普段は顔を合わせる事が少ない会員同志のコミュニケーションの連鎖を広げる様に努める。

(HP管理)

・委員会の予算の範囲で、可能な限り古く成ったページ改訂を行なう。

・年間の月例会、イベント、夏&冬のパーティ、ネットワーク紙、ブログ等の更新を円滑にする。

・新年度に伴うページ修正やメンンテナンスを円滑に行なう。(メールマガジンの配信)

・月例会やパーティー情報の配信以外のコンテンツを見直して、会員参加型のマガジンにする為の検討を行う。

(6)交流委員会:折原委員長

・交流委員会を定期的に招集して、関東支部正会員及び賛助会員のコミュニケーションを推進する。

・夏/冬のパーティー(予定:7月下旬/11月下旬)の企画及び運営。

・会員同士、賛助会員同士、会員と賛助会員の交流を一層深める事で、業界全体の活性化を託す。

(7)特別委員会:星委員長

・今期はJCDの総会が東京で開催される為、関東支部で全面バックアップを行なう。

・11月位に「関東支部会員及び賛助会員の研修旅行」を企画する。

・JCDデザイン賞の企画運営のお手伝いを関東支部で行なう。 

関東支部 平成25年度事業報告 (支部長:小田秀樹)

会員の増強と活動資金を増やす方法を試みる

今期は活動方針に基づき、本部活動等にも積極的に参加し、イベントに参加いただいた、若い業界員に積極的に声かけを行なった。結果、支部会員の退会と新人会員の比率は少なく収まっている。又、賛助会員も他業界団体の紹介で会員企業が増えた。今後も、積極的に会員増強を図る。

 

 

(1)研究セミナー委員会:高村委員長

・6月20日(木)、8月7日(水)、11月14日(木)に委員会を開催し、今後のセミナーの為の計画を話し合った。

・6月27日(木)Glass Luceの会場を御借りしてバーゼルワールド、スイスデザイナーズイベント等の

 トクトークを夏目委員、上垣内会員、高村にて開催し、30名程参加いただいた。

・広報委員会と連携し、関東支部・機関誌でトクトークの紹介記事を掲載した。

・今期はその後、本部海外交流委員会「East Gathering」に向けてセミナー調整を行なった為、

 純粋なトクトークが開催できなかった。

・本間工芸さんから段ボールを用いたディスプレイ、什器の展開素材の提案を受け、次回トクトーク

 の合間に紹介項目として検討。

・3月にトクトークを開催して、今期最後の開催とする。

(2)支部賛助委員会:品川委員長

・7月17日(水)、9月18日(水)、10月16日(水)、2月27日(木)に定例の委員会を開催し、JCD正会員、

 賛助会員相互の向上の為の、意見交換を行なった。

・11月27日(水)から12月1日(日)の日程で、関東支部・海外視察旅行を企画、実行した。

・広報委員会と連携して、関東支部・機関誌に関東支部賛助会委員企業の紹介記事を掲載した。

(3)省エネCO2削減委員会:芝田委員長

・今期「LED光源・照明/省エネ・CO2削減セミナー」として、特定非営利活動法人LED照明推進協議会

 (略称、JLEDS)のシンポジウム“LED照明シンポジウム2013、9月10日(火)開催、品川区立総合区民館/会場“

 企画に賛同・相乗りし、JCD会員枠として30名分無料招待枠を確保し、関東支部会員宛に発信し、案内募集を

 行なった。

・省エネ・CO2削減施策において、先行する住宅・オフィス部門の優良作品について、情報収集に努め、

 幾多のセミナー・アワードから、環境省の推薦する“省エネ・照明デザインアワード”受賞作品が、

 当該業界に類似・影響対象であると認識し、同コンペ2014の1/21受賞作品公開セミナー情報を

 関東支部会員宛に発信し、同セミナー参加を呼びかけた。

・店舗・売場における省エネ化実績事例の情報集約・発信として、東日本大震災発生以降、暫く活動が

 滞っていた“電化厨房ドットコム”(2009年省エネセミナー開催済)の運営母体が、東京電力より、

 一般社団法人日本エレクトロヒートセンターに正式移行し、今夏より活動が開始された事を契機に、

 再開された同法人のメールマガジンを関東支部会員宛に配信を行なった。

(4)広報委員会:古川委員長

・今期から、年2回の発刊を総会特集号として、総会直後に1回発刊し、その後夏号・冬号(現在作成中)

 と発刊及び発刊予定

・新支部長体制でJCD 関東ネットワーク紙面のマイナーチェンジ、特集記事「あのころ~重鎮のデザイン回顧録」

 を増やし、より紙面を充実させた。

・賛助会員の露出を増やす為、表紙デザイン写真を賛助会員のプロダクト写真を使用した。

・印刷媒体の配信は夏号のみとして、総会特集号・冬号はPDFでネット配信を試みた。

(5)メディア委員会:吉田委員長

・活動テーマ「情報の共有化とコミュニケーションの活性化」

・月例会更新)“トクトーク”6月(インテリアデザイナーが画像で語る)

・7月(藤原次郎の映像世界)

・パーティー更新)8月(ロイヤルガーデンカフェ青山)、12月(東京メインダイニング)

・ブログ更新)10月(サスティナブルリゾートに挑戦)、11月(連休の中日)

・(ネットワーク更新)9月号PDF

・(ページ改訂)団体の名称変更、正会員リスト改訂、組織表の改訂

・(ページ修正)50周年関連事項の削除及び各ページの動作調整

・(各部の整理)バックナンバー整理、ブログ&本部情報移動、HTML表示変更、ポップアップ表示

(6)交流委員会:笈川委員長

・関東支部会員及び関東支部賛助会員相互の交流を深める事と、新規会員の獲得を目的に、半期に1度(夏・冬)のパーティーイベントを開催

・夏のパーティー(8月/青山「ロイヤルガーデンカフェ」)にて開催

 持ち時間3分の「近況報告トーク」を実施。顔と名前(実績)が一致しない会員の交流を捉した。

 (参加者98名/賛助会員4社)

・冬のパーティー(12月/渋谷「東京メインダイニング」)にて開催

 忘年会も兼ねた交流イベントという事で、バンド演奏(JCDバンド・片山バンド)を中心にパーティーを構成した。

 (参加者101名)

特別委員会:東野委員長(代理小田)

・今年は11月に,本部海外交流委員会「East Gathering」と「JCDデザイン賞」等の企画が六本木と新宿の

 「工学院大学」で行なわれ、関東支部の会員多数が企画・運営のお手伝いを行う。

・11月末に「賛助委員会」の協力で「海外研修旅行」を実施した。

bottom of page